初釣りは先の瀬

2009 初釣りは 先の瀬
最高の年明け
釣りはじめのフィールドは
上物での釣り禁止の先の瀬
このフィールドは毎年
正月から6日間だけ開放される
特別な磯なのだ。。。。。。。醤油うこと!

この特別の磯へ
磯遊人さん&八重ちゃんからお誘いが。。。。。☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

他メンバーの水田師&福田師は天草へ釣行
また、福島師と水村師は甑島からたった今、帰玉名
甑島はグレの魚信もなく、○ーズとのこと
先週の鶴見もグレの姿も見ない釣り納め
だっただけに、グレの食い渋りが心配
甑島組と入替りに我々は先の瀬目指し出発した。。。。。
磯遊人さんに、今玉名を出発したよぉ~。。。。っとtel
甑島の状況を説明し
先の瀬・・厳しいかなぁ?
と尋ねる。。。。っと!
昨日、先の瀬の南は
アジ&さば&グレが入れ食いだったと
えぇ~~~~やったぁ。。。。。。。
ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
待ち合わせの大津の道の駅へ到着
直ぐに「青い目の魚さん」
「トモさん」が到着
そして
磯遊人さん&八重ちゃんが。。。。。到着
直ぐに「青い目の魚さん」
「トモさん」が到着
そして
磯遊人さん&八重ちゃんが。。。。。到着
こんばんわ
磯遊人さんの車に荷物を積み込み
いざ。。。出発!
目指すは入れ食いポイントの
先の瀬だぁぁ。。。。。
車中はお祭り気分
45cm以下はリリースだぁぁ。。。。
ウェーブ!!\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/ウェーブ!
。。。てな感じで、港の到着
当~~然
エギングだべぇ~。。。。。と
八重ちゃんと青い目の魚さん

港には磯遊人さんの息子さん2人
それから、今回初めてお会いする「工房さん」
d(*⌒▽⌒*)b はじめまして。よろしくd(*⌒▽⌒*)b
今日は、先の瀬の東に上礁する
メンバーは夜釣り組から
磯遊人さん&八重ちゃんと
息子さんの誠也さん&虎麿さん
トモフルさん
青い目の魚さん
工房さん
玉名グレ研メンバーの上野兄ぃ~
と私の9人
夜明け組から
片伯部さん&片伯部ママさん
井上さん
磯遊人さん&八重ちゃんと
息子さんの誠也さん&虎麿さん
トモフルさん
青い目の魚さん
工房さん
玉名グレ研メンバーの上野兄ぃ~
と私の9人
夜明け組から
片伯部さん&片伯部ママさん
井上さん
総勢12名
話をしているところに、今回お世話になる「みや丸」が入港
荷物を積み込み
先の瀬へ出港
このシュリエット絵になってる
最高でしょ!
今回、先の瀬サポートのお二人
磯遊人さん&八重ちゃん
最高でしょ!
今回、先の瀬サポートのお二人
磯遊人さん&八重ちゃん

先の瀬の東に上礁
時間はam3:30
当然、夜釣り狙いのアジ&さばちゃんを!
それぞれ思い思いのポイントで竿を振る
私は、南のお客さんがまだ上礁していなかったので
南側で竿を振ることとした
一投目から
アジ。。。大事にクーラーの中に・・・(v^ー°) ヤッタネ
また
アジ。。。50cmクラスのデカイ関アジちゃん
次に、チョット強いあたりが。。。。関サバちゃん
これもデカイぞぉ~
てな感じで
1時間弱で、アジ5尾。。。サバ1尾をゲット
皆の様子を見に東の船着きに行ってみると
何やら騒がしい
なんだぁ~~~?
トモフルさんがタモ持つ・・・・・・入らん!
ええぇ~~
何だぁ
海面に横たわる超デカイ魚鯛
暗闇を照らすキャップライトにデカイ真鯛ちゃんが。。。。。
工房さんが真鯛を浮かせている
太さぁ~~~
トモフルさんが・・・・・・入らん!
こらぁ~入らん(はいらん)←熊本弁
どらぁ~貸してん・・・・とタモ係りを交替
ふんなこてぇ~
こらぁ~入らんたい
やっとタモに納まった。。。。真鯛
こらぁ~5kはあるばい!
トモフルさんがタモ持つ・・・・・・入らん!
ええぇ~~
何だぁ
海面に横たわる超デカイ魚鯛
暗闇を照らすキャップライトにデカイ真鯛ちゃんが。。。。。
工房さんが真鯛を浮かせている
太さぁ~~~
トモフルさんが・・・・・・入らん!
こらぁ~入らん(はいらん)←熊本弁
どらぁ~貸してん・・・・とタモ係りを交替
ふんなこてぇ~
こらぁ~入らんたい
やっとタモに納まった。。。。真鯛
こらぁ~5kはあるばい!
てな会話
見事にデカ真鯛を瀬際で。。。。。これも先の瀬の迫力

そろそろ、南に他の釣り客が来るので
私も、東にチョットお邪魔に。。。。
アジ&サバをゲットし
夜釣りの予定のサバ2尾、アジ6尾を大事にクーラーへ。。。。
これで、35Lのトランク大将に
45cm以上のグレを5尾で。。。。。てな予定
(v^ー°) ヤッタネ
しばらく休憩をしている所へ
ゆっくりと渡船が
んっ!
ホースヘッドには片伯部さんが。。。
「おはようございます」
。。。。すると
片伯部さんが
「船が沈み瀬に。。。ゴォ~~~ン」
と船底を当てたぁ~~。。。。と言っている
「やばいよぉ~。。凄い音がした」
とのこと
とりあえず
荷物を降す
どうやら、船のシャフト&スクリュウーが。。。。
みや丸。。。。漂流。。。。
しばらくして
千加丸にヘルプ。。。。
改めて
ご挨拶を

さぁ~夜明けだぁ
とりあえず、片伯部(ママちゃん)の自己新記録へ挑戦のタイム
と。。。。5分経過しただろうか
あっさりと自己新の42cm
流石の先の瀬。。。。いやいや
流石。。。。ママちゃん
と。。。。5分経過しただろうか
また、あっさりと自己新の43cm
と。。。。5分経過しただろうか
あっさりと自己新の45cm

まだ、拙者は竿も用意してないのに
すでに自己新三連荘。。。。。タマちゃんみたいねぇ~磯遊人さん
これって。。。。皆さん分かったかなぁ?
タマちゃんって磯遊人さんが何時も行ってる所・・・・ガッ、ハハハ
ではでは
拙者も竿の準備に。。。。
ちなみに今日の仕掛けは
がまのGⅢ1.5号 5.0m
iso-Z2500LB 道糸2.5号
ハリス:ブラックの2.25号
はり:ジークの6号
てな感じ
早速、上野兄ぃさんの横にお邪魔。。。

これから先は
皆さん思い思いの釣り場で
それなりにグレ釣りを堪能

次は、片伯部さん&ママちゃん


次は、磯遊人さん&八重ちゃん


次は、青い目の魚さん

次は、井上さん

次は、工房さん

次は、誠也&虎麿さん

お待たせぇ~
八重ちゃん特性でお食事タイム
八重ちゃん特性でお食事タイム
・・・・・・・・・・・・・・・♪(゚▽^*)ノ⌒☆
ちなみに。。。。アジ&グレのお刺身は
グレ武者作成。。。。あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪

午後からも
グレ釣りを堪能

これデカイっしょ!

天草へ釣行のメンバーへtel。。。。ダメでもお土産はあるよぉ~

午後3時
納竿とした
先の瀬での初釣り・・・・・最高!


お持ち帰りのデカアジ&サバちゃん
実に美味だったぁ~~
実に美味だったぁ~~





この記事へのコメント
大変お世話になりました~♪
ちょ~楽しかったですね~^^
ただ私もサバつりたかった~!
さぞ美味しかったでしょう~~~!!!
またよろしくお願いしま~す^^
ちょ~楽しかったですね~^^
ただ私もサバつりたかった~!
さぞ美味しかったでしょう~~~!!!
またよろしくお願いしま~す^^
あ~~ぁ、先にグレ武者さんが、立ち上げちゃった~~^^;
写真の貼り付けうま~~い!
写真多すぎて、こんがらがって、まだあげてませ~~ん(。。lll)
サバもアジ美味しかったですね♪
グレ武者さんが釣ったアジはピカ一デカかったんじゃ^^;
磯でのお刺身は、と~ても美味しかったです(^0^)/
写真の貼り付けうま~~い!
写真多すぎて、こんがらがって、まだあげてませ~~ん(。。lll)
サバもアジ美味しかったですね♪
グレ武者さんが釣ったアジはピカ一デカかったんじゃ^^;
磯でのお刺身は、と~ても美味しかったです(^0^)/
青い目の魚さん
楽しかったねぇ~
おやぁ~
サバちゃんは逮捕できなかったぁ?
あ痛ぁ~~~
美味しかったぞなもし。。。。
またよろしく!
楽しかったねぇ~
おやぁ~
サバちゃんは逮捕できなかったぁ?
あ痛ぁ~~~
美味しかったぞなもし。。。。
またよろしく!
八重ちゃん
へぇへぇへぇ~~
勝ったぁ。。。。今回はチョット早かったでしょ!
でも一回飛ばしてます。。。。ガッ、ハハハ
年末の釣り納めの儀は、今から書きま~~す
このアジは大きかったでしょ
そう言えば。
グレ武者の自己新記録のアジでしたわ。。。。(爆笑I
今度もサシミ食べようねぇ!
へぇへぇへぇ~~
勝ったぁ。。。。今回はチョット早かったでしょ!
でも一回飛ばしてます。。。。ガッ、ハハハ
年末の釣り納めの儀は、今から書きま~~す
このアジは大きかったでしょ
そう言えば。
グレ武者の自己新記録のアジでしたわ。。。。(爆笑I
今度もサシミ食べようねぇ!
おつかれさまでした~~!!
良型の、アジ、サバ、クロと最高な一日でしたね~^^
釣行メンバーも、豪華すぎるぅ~~~~。(笑)
いつ見ても、写真編集上手ですね^^プロの域です!!
今日あたり、釣行してるんじゃ?
オレは、3日間風邪で寝込んでま~す!!(泣)
良型の、アジ、サバ、クロと最高な一日でしたね~^^
釣行メンバーも、豪華すぎるぅ~~~~。(笑)
いつ見ても、写真編集上手ですね^^プロの域です!!
今日あたり、釣行してるんじゃ?
オレは、3日間風邪で寝込んでま~す!!(泣)
先の瀬天気にも恵まれて楽しかったですね~~~♪
みなさん、それなりに釣れたのでホッとしました♪
いつもですが、グレ武者さんの釣行記写真も文章も、カッコイイですね~~
呼んでて、とっても楽しいです♪
私はいつになったら、、、、、??とっても羨ましいです(汗)
今度の日曜日は男女群島宜しくお願いします♪
今度こそ60釣りますよ~~~~♪
今年も、いっぱい遊んでください♪
みなさん、それなりに釣れたのでホッとしました♪
いつもですが、グレ武者さんの釣行記写真も文章も、カッコイイですね~~
呼んでて、とっても楽しいです♪
私はいつになったら、、、、、??とっても羨ましいです(汗)
今度の日曜日は男女群島宜しくお願いします♪
今度こそ60釣りますよ~~~~♪
今年も、いっぱい遊んでください♪
先の瀬では大変お世話になりました。
適切なアドバイスのお陰で、何とかクロボーズ免れホッとしました。
こんな私ですが、機会があれば又遊んでください。
適切なアドバイスのお陰で、何とかクロボーズ免れホッとしました。
こんな私ですが、機会があれば又遊んでください。
磯釣師さん
先の瀬。。最高な一日でした ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
>今日あたり、釣行してるんじゃ?
いいえ。。。。
今回はチョット親戚に不幸がありましたので。。。
3日間風邪ですか。。。それは、それは早く治って磯へgoですね!
先の瀬。。最高な一日でした ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
>今日あたり、釣行してるんじゃ?
いいえ。。。。
今回はチョット親戚に不幸がありましたので。。。
3日間風邪ですか。。。それは、それは早く治って磯へgoですね!
磯遊人さん
先の瀬は、大変お世話になりました。
>グレ武者さんの釣行記写真も文章も、カッコイイですね~~
ありがとうございます
今度の男女は60upですね!
先の瀬は、大変お世話になりました。
>グレ武者さんの釣行記写真も文章も、カッコイイですね~~
ありがとうございます
今度の男女は60upですね!
工房さん
先日は、お疲れ様でした
楽しかったですねぇ~
>アドバイスのお陰で。。。。
アドバイスだなんて。。。いえいえ
また、ご一緒出来る日を楽しみにしてま~す
先日は、お疲れ様でした
楽しかったですねぇ~
>アドバイスのお陰で。。。。
アドバイスだなんて。。。いえいえ
また、ご一緒出来る日を楽しみにしてま~す
遅くなって、すみません。
今、ようやく見れました~。(ずっと勘違いしてて、違う所を見てました^^;)
写真がいいですね~。私は編集っちゅうのが、出来なくて困ってます。
流石クレ武者さんですね!!!
先の瀬ってすごいところでした。
こんな私にもクロが釣れたんですから・・・。
よ~し、今年1年、グレ釣りに通って(ムリかな?)来年もし連れて行ってもらえるなら、46cmを目標にしたいです。
(なんちゃって)
是非またご一緒してください。m(__)m
楽しみにしていまーす。
片伯部
今、ようやく見れました~。(ずっと勘違いしてて、違う所を見てました^^;)
写真がいいですね~。私は編集っちゅうのが、出来なくて困ってます。
流石クレ武者さんですね!!!
先の瀬ってすごいところでした。
こんな私にもクロが釣れたんですから・・・。
よ~し、今年1年、グレ釣りに通って(ムリかな?)来年もし連れて行ってもらえるなら、46cmを目標にしたいです。
(なんちゃって)
是非またご一緒してください。m(__)m
楽しみにしていまーす。
片伯部
さあやんママさん
>今、ようやく見れました~。(ずっと勘違いしてて、違う所を見てました^^;)
ガッ、ハハハハ・・・・たどり着きましたか。。。。
先の瀬、凄かったねぇ~
あれでも、今年は釣れなかったそうだから、釣れる時ってどんなんでしょうね。
来年も行けると良いですね。。きっとまた自己新間違いなしですね。
ところで、腰の方は大丈夫ですか?
また、一緒に釣りができる日を楽しみにしてま~す
>今、ようやく見れました~。(ずっと勘違いしてて、違う所を見てました^^;)
ガッ、ハハハハ・・・・たどり着きましたか。。。。
先の瀬、凄かったねぇ~
あれでも、今年は釣れなかったそうだから、釣れる時ってどんなんでしょうね。
来年も行けると良いですね。。きっとまた自己新間違いなしですね。
ところで、腰の方は大丈夫ですか?
また、一緒に釣りができる日を楽しみにしてま~す
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。