ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

グレ武者の釣行紀

鶴見で尾長グレってか

   

昨日、GFG九州地区の親睦釣り大会が大分県一帯で開催されたので参加した

私たちグレ研メンバーは、鶴見半島に釣行
am5:10出港した、船長によると昨日から瀬泊りが多くて良いisoは空いていないよぉ。。。とのこと

鶴見で尾長グレってか


とりあえず、当番瀬群の半島方面で空いているisoがないか回ってみることとした
おおぉ~~~ビシャゴのハナレが空いている。。。。でも今日は大潮なのでシブキ覚悟でないと。。。。。なら他のisoを眺めて見ることとした

大末のハナが空いている。。。ここは昨日イサキ&ヤズ(ブリの小)が面白いように釣れたと船長。。。。でもグレ狙いのため。。。

半島の先端を回り南側へ行ってみる。。。小鼻~長ウド~大久保尻。。。どこもキャップライトがチカチカ

しかし。
おおぉ~~~~
おおおおおぉ~~~~お。。。
テッポウが空いている
今日の当番船は????
am5:30まで当番船が来なかったら上礁できる。。。。後10分だぁ。。。。

船で10分待つ。。。。5分。。。。1分。。。。。チィ~~ン  時間切れ

やったぁ~~~~
テッポウに上礁できるぞぉ~

鶴見で尾長グレってか



船長によると
日曜に当番瀬のテッポウが空いているのはよほどのことでないと空かないらしい
テッポウのハナレと地に一人ずつ上礁しても良いよぉ~。。。。と船長

しかし、テッポウの地は上げ潮のポイント
今日は、7時満潮なのでハナレに2人で上礁することとした

今日は、超ラッキーだぞぉ~~
このハナレも上げ潮が本命で尾長グレも上げ潮が良い
急いで仕掛を作り
本流の潮との壁に仕掛を投入する
夜明け前のゴールデンタイム
ウキはまだ目視できない

1投目から強烈な当たりが。。。。
道糸をバチバチバチ。。。。と引き出す強烈なあたり。。。。。尾長だぁ!
竿が満月に
強烈な〆込み。。。。2,3回。。。2~3m道糸を引き出された
海面から現れたのは40cmオーバーの尾長グレ

しかし。。。。。
アラレぇ~
アレェ。。。。。タモ入れ寸前にハリはずれ。。。。ガァ~~~ン

痛恨の バ ラ シ だぁ。。。。



居るよぉ。。。居るよぉ~~~と。。。
まだ、仕掛を作っている上野兄さん


2投目、ウキはまだ目視できない

潮に乗せ道糸で当たりを取る

。。。。と 再び 道糸が勢い良く バチバチバチ。。。。と出る

またまた強烈な引きだ

幾度か〆込んだが上がってきたのは43cmの尾長グレだった

鶴見で尾長グレってか



今日は、調子良さそう~~~

直ぐに上野兄さんも竿を出す

来たァ~~~と  上野兄さん

中々の引きだぁ。。。。でも。。。なんか違う

おやぁ??

海中に白い魚体。。。。。。ガァ~~~ン

ウスバハゲじゃんかよぉ~~~

鶴見で尾長グレってか鶴見で尾長グレってか

コマセに早々とウスバの群れが。。。。1・2・3.。。。10.。。

ゲェ、ゲェ~~~~ウスバの大群だぁ~

夜明けの尾長も台無しだべぇ!

結局、マズメは尾長グレが1尾。。。で終り

上げ潮も止まり。。。万事休す



そして。。。今回の第二本命・・・・エギング

前回の釣行の際、八重ちゃんからのアドバイス
このエギが良いよぉ~~~っと教えてくれたエギを購入してきた

早速、そのエギを裏向きのワンドへキャスト
アッチこっち探ったけど。。。。。
アオリが居ないのか
グレ武者がヘタッピなのか!
やっぱ後者。。。。ヘタッピでしょ!

やっぱダメだぁ~~~

とりあえず、朝飯タイム。。。。。モグモグモグ



右流れの下げ潮が流れ出したので、釣りを開始

しかし、グレの反応はない

鉄砲の地、中、サズリ周辺で竿だししている釣り客の竿も全然曲がらない

結果、下げ潮でイサキ2尾とハタを追加



そこで、アオリちゃんでも。。。。。と

キャスト

カウントししゃくると。。。。。。。思い。。。。
                  違った。。。重い

これかぁ~~~

これが  アオリかぁ~~~~

ダッ、ハハハ

初 アオリゲット ♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

鶴見で尾長グレってか鶴見で尾長グレってか鶴見で尾長グレってか

今日はGFGの大会なので納竿が13時、干潮が14時なので上げ潮の左流れが本命・・・・期待薄

しかし、12時ごろ沖の右流れの引かれ潮がゆっくりと左に流れた

ラストチャンスとその流れを狙うと直ぐに当たりがあり、37cmの尾長&27cm口太を追加

タイムリミット!



大会会場の河川敷に検量へ
大会は、1尾・2尾・3尾。。。抽選で3尾の重量となった・・・・

結果、グレ武者は3位

1尾もしくは2尾だったら優勝だったのになぁ~~~

鶴見で尾長グレってか鶴見で尾長グレってか
鶴見で尾長グレってか鶴見で尾長グレってか

しかし、今日はなんと言っても  アオリの初ゲット

アオリ釣り。。。。。癖になりそう・・・・ガッ、ハハハ


今日の釣果

鶴見で尾長グレってか






鶴見で尾長グレってか ←クリックしてちょうだい!ニコニコ

にほんブログ村 釣りブログへ ←ついでにクリックしてちょうだい!ニコニコ

   




最新記事画像
上阿値賀島
鶴見 先の瀬
牛深の中の瀬
絶好調の牛深
玉名グレ研 速報
甑で6.1kg 釣れちゃった
最新記事
 上阿値賀島 (2014-08-06 20:23)
 鶴見 先の瀬 (2014-07-25 22:20)
 牛深の中の瀬 (2014-07-18 20:20)
 絶好調の牛深 (2014-07-03 00:59)
 玉名グレ研 速報 (2014-05-25 17:47)
 甑で6.1kg 釣れちゃった (2011-04-23 00:16)



この記事へのコメント
お疲れ様でした~~♪
テッポウハナレゲットラッキーでしたね~♪

オナガ釣れて、またまた良かったですね~~♪
初アオリおめでとうございま~~す♪
3位になったんですか~~重ねておめでとうござい~~す♪

最初のオナガ釣れてたら、優勝だったかもですね(笑)

今週は、長ウドオナガ出たら良いですけどね~~♪
楽しみにしてますよ~~♪
磯遊人
2009年10月28日 02:49
は~~い
鉄砲のハナレに上礁できたのは本当にラッキーでした。

優勝のがしましたが、尾長が出たので良かったです!
グレ武者グレ武者
2009年11月03日 01:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鶴見で尾長グレってか
    コメント(2)