浦内へ石鯛釣行

グレ武者

2009年07月05日 20:00

甑島の浦内へ4~5日の一泊で釣行
狙いは。。。もちろん 石鯛ちゃん

でも、赤アラも気になったので
今回は石鯛&赤アラの二刀流

阿久根港から藤丸にお願いし里港へ
うらうち丸の船長が里港まで送迎してくれる

今回は私と吉田さんの2人で釣行
他のお客さんは?  と尋ねると
何時もの社長さんと名古屋からの社長さん
名古屋からの社長さんは月に3回釣行される
それも、名古屋から一人で高速で。。。
しかも、一回の釣行は一週間。。。ってことは
殆ど甑島で釣をしてるってこと・・・・ガッ、ハハハ

そういえば、私が浦内に釣行すると
何時も会うなぁ~。。。。と思っていたよ

それでは
出港。。。。海はベタ凪
最初に社長さん2人が平瀬へ上礁




私と吉田さんがノウ瀬に上礁



ノウ瀬は足場が少なく横になれる所も無く非常に疲れます
もう少し足場が良いと最高の釣り場なのだが。。。。。

今日の仕掛は、瀬際を狙うので
竿:弧礁 4.2m アブ7000
釣開始
まずは赤貝のえさで瀬際へ投入



ガッン、と石鯛の当たりを捕らえたが中々走らない
ガゼのエサで同じポイントへ投入する
食いが良く走った
上がってきたのは本石ではないが、47cmのイシガキ




その後、一度掛けたが横走りでハリ外れ
後は、青ぶぅ~~~ちゃんの連荘
2人で青ぶぅ~20尾・・・・これには参ったぁ!



こんな3kgの青ぶぅ~を20匹釣ると体もクタクタ




この後
赤アラ狙い。。。。釣れなぁ~~い

グレ狙い
地元の方がカブリでグレを釣っていた




10尾ほど釣って居られたので
私もとりあえず40cmを一尾釣った。。持ち帰り分 ok
そういえば。。こんなんを釣ったなぁ~
綺麗なモンガラちゃん





一日目は
イシガキ2尾とグレ1尾

明日があるさぁ~~~

しかし、天気予報は。。。。雨模様・・・・ガァ~~ン

2日目は、民宿で。。。。。ゴロゴロ
昼前に藤丸に電話し帰路









 ←クリックしてちょうだい!

 ←ついでにクリックしてちょうだい!


あなたにおススメの記事